【肩こり・腰痛】が取れずにお悩みのあなた(親御さん)へ
以下の経験やお悩みはありませんか?一つでも当てはまる方は、当店がお客様のお役に立てます。
✅子供が部活(運動)などで良くけがをしてしまう(未発達性スポーツ障害予備軍)
✅子供が日常生活でも腰が痛いや肩が痛いなどと訴えてくる(未発達性生活習慣障害予備軍)
✅肩こりがひどくて鎮痛剤を飲まなければ頭痛を抑えられない
✅肩こり・腰痛がひどくリンパマッサージや指圧マッサージ店に良くいくが、時間がたてば元に戻ってしまう
✅パソコンに向かうと肩こりがひどく痛みが出て集中できない
✅受付け業務で背中を伸ばしても、時間がたつと腰が徐々に痛くなって背中がまるくなってしまう
✅肩こり・腰痛がひどすぎて、しっかり睡眠がとれない
✅肩こり・腰痛改善体操やストレッチをしているが効果を感じない
✅整体院やマッサージ店に行ったあと、もみ返しの経験がある
洲本市広報に掲載
ひよこクラブ(2020年3月号)
治療家の種類
当店はパーソナルトレーニングジムではありますが、淡路島では珍しい『ボディ・コンディショニングの専門店』でもあるのです。近所にも多くの接骨院さんや、鍼灸整体院さんなどが多く開業されていますが、肩こり、腰痛の基本治療と言えば電気・温熱・骨盤矯正・お灸・鍼灸針などではないでしょうか。
私自身、国家資格(理学療法士・作業療法士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師)を保有していません。よって上記の内容の治療行為は行ってはいませんが、皆さんは国家資格を保有していなければ良くならないと思い込んではいませんか?
実は、国家資格を保有していても、対応できない症状もあるのです。逆に、資格は保有していなくても、ものすごい効果を出される専門家もいらっしゃいます。まずは、自分自身で体験してみることが大切です。
反応と効果の違い
ここで知ってほしいことは、『生理的反応』と『効果』の違いです『生理的反応とは施術後30分以内に効果が無くなること、効果とは施術後30分以上効果が継続すること』と医学的基準はこのように定めています。
平たく言うと幼いころ、お友達の背中を平手で叩いた経験はないでしょうか。そうすると背中に赤く手の跡が残りませんでしたか?しかし、時間が経つと消えていきましたよね。それが生理的反応と言います。
当店ではしっかり効果がどれ位でたかを毎回検査しています。施術側の感覚ではなく、受け者が物理的に見て分かる検査を採用しています。よって、効果が出なければ検査結果も施術前と同じ状況になります。
お店のコンセプト
そして当店では『関節可動域※動く範囲』や『筋出力(パワー)』・『筋スパズム※痛み』などを中心に診ています。筋肉を通常の張りに戻どすことで、今まで使われていなかった小筋群が動き出し、骨格は自然治癒力によって必然と整っていきます。
また、自分自身で痛み予防を行うことができるセルフコンディショニングの指導も同時に行っています。
そうすることで、日々痛みに悩まされていた時から解放され、これから先ずっと快適な日常生活を送ることができるようになると考えます。
今の私の想いを次世代コンディショニングに乗せて
私はトレーナーとしてのかたわら、以前リラクゼーションマッサージのセラピストとして活動をしていた経験があります。その当時は、店長として、スタッフに指導を行い、またお客様にも施術を提供していました。
当時、お客様でお仕事の関係で接待ゴルフをするので身体をほぐしてほしい、との依頼があり施術をさせて頂きました。その時は「すごく気持ちが良かった」と喜んでくれていたので、毎回一生懸命いい状態になるように、張っているところを精一杯施術をさせて頂いたのですが、
そんなある日「毎回かよっているが、状態は良くなっているのかな?」と聞かれ、「しっかりほぐさせて頂いているので筋肉も柔らかくなっていますよ」と答えていました。ことなく数日後、お客様は来られなくなりました。
その時は気にもかけなかったのですが、今思えば、「状態は良くなっているのかな?」=「今の状態はあまり良くない」を意味している事だと、今はきずくことができます。
そのような言葉を発せさせてしまった自分が情けなく、お客様は何も改善されず、自分の技術にまさにおぼれていた瞬間でもありました。
それを機に、一念発起して一から勉強を行い試行錯誤をしていくさなかに、秒単位で不具合を改善していく次世代コンディショニングに出会いました。今ではお客様に少しは喜んで頂けるレベルまでは達することができたんかなと思います。
60代男性 『慢性肩こりの肩甲骨はがし』動画
今では、大半の方が施術をするたびに、初回は必ずと言っていいほど、効果に驚かれます。そして、ストレッチやマッサージと違って、施術後のあのものすごい『けだるさ』はありません。
この技術にて一人でも多くの悩まれているお客様の想いに答えれるように更に技術向上を目指し日々勉強しています。
では、当店のご利用にあたり施術の流れをご説明いたします。
【施術の流れ】
①カウンセリング(初回)
まずは、あなたの状態をを知る為に、カウンセリングをしていきます。現在の状態や何にお悩みなのか、どうなりたいのかを詳しくお聞きしていきます。
※これはとても大切なので今後のケアに関連してきますので、しっかりとお答えいただいています。
②検査
今の現状を確認していきます。立位(立った状態)と仰臥位(寝た状態)で身体のバランスや関節可動域(動く範囲)を見ていきます。
※検査そのものは、強く伸ばしたりせず、ほんとに軽く動かし、ある程度の負荷がかかればそこが可動域最終ポイントと判断しています。
③リアライン・コア(セルフ骨盤・胸郭調整)セルフ運動※オプション
こちらの《リアラインコア》という装具で簡単な体操を行って頂き、ご自身の胸郭・骨盤をセルフ調整をしていきます。
※ご自身の装具締め付け度合や体操の強度はご本人さんと確認をしながら行いますので、痛みはございません。
④施術
バキバキ鳴らす整体ではなく、ほとんど痛みを感じることはございません。いつの間にか筋肉の硬化や痛みから解放され、リラックスします。
※筋肉が緊張しているときは軽く揺すったり、可動させたりすることはあります。
⑤再検査
初めに行った検査をもう一度行い、施術前と施術後の変化を一緒に確認していきます。
※ご本人さんと一緒に確認をしていくので、今の変化にご納得の上しっかりと実感して頂けるかと思います。
⑥施術評価、今後のホームケアの指導
今後、どのような施術を行っていくのか、どのくらいの頻度で通うべきなのかをお伝えさせて頂きます。また、日常生活での注意点やご自身でも身体の良い状態を維持できるようにアドバイスやセルフコンディショニングの簡単な技術を指導致します。
ここであなたの抱えている疑問点をすべてお話下さい。親身になってご相談におらせていただきます。
※施術中(トレーニング指導中)は電話に出ることができません。お手数ですがお問い合わせホームにて、コンディショニング体験希望と入力し、内容欄に氏名、携帯番号、電話受け可能時間等を記載して頂きメールで送信してください。後ほど、折り返しご連絡をさせて頂きます。
リアライン・コア(ReaLine CORE)でセルフ骨盤・胸郭調整
【骨盤・胸郭調整の利点】
◆体が歪んだままエクササイズをすると体に痛みが走ったりします。しかし骨盤・胸郭調整を行うことで骨盤の緊張をほぐし背骨がまっすぐになって可動範囲が広がります。
◆ダイエットを目的とされている方は、エクササイズの際の動作が大きくなり、エネルギー消費量が上がることで代謝向上へとつながっていきます。
◆スポーツの分野でいえば、ランニング、スイング、スローイング(代表例:陸上、ラグビー、テニス、野球、ゴルフ、バレーなど)の競技がよりダイナミックな動作ができる様になりパホーマンス向上につながります。
◆日常生活では痛みのない生活(背痛、腰痛、肩こり、編頭痛、下半身の筋肉の張り等の改善)の実現に一歩近づけることが期待できます。
身体の核(コア)となる骨盤と胸郭。リアライン・コアを着けてある簡単な運動をするだけで、骨盤、胸郭の調整が可能になります。
骨盤の調整
胸郭の調整
【骨盤の調整】
骨盤ユニットを装着して足踏み、簡単な運動を行うと徐々に骨盤が左右対称な状態に誘導されます。
【胸郭の調整】
胸郭ユニットを装着して深呼吸、後屈運動、回旋運動、上肢の運動などを行うと、徐々に胸郭の下部が左右対称に拡張できるようになります。
リアライン・コアを装着して運動を行うことで、歪みのない骨盤と胸郭を保った運動パターンを効果的に学習できるのです。
リアライン・コア紹介動画
スポーツ指導者育成のプロからの推薦のお声を頂いております。
◆学校法人履正社◆
履正社医療スポーツ専門学校 大江 信一郎 教諭
私は、履正社医療スポーツ専門学校で教鞭を執っています。当校も理学療法、柔道整復、鍼灸と教育をしています。トレーナーの木村さんの施術風景を拝見させて頂き一番驚いたことは、皆さんが笑顔になっていくことです。そして正直ここまで早く肩こりを改善できる施術は、専門家ですらなかなかいないと思います。もし「あなた」が肩こりで困っているならば一度伺ってみるべきだと思います。
あなたには3つの選択の道があります。
《1つ目》
カラダの悩みはあるが、日々を我慢しながら、諦めてしまう道
《2つ目》
今一つ効果を感じられない整体院やマッサージ店等に「近いから、安いから、何となく」という理由でお金と時間を無駄に使い、いつまでたっても痛みとは無縁の生活が手に入らない道
《3つ目》
確かな実績を十分に備えたあなたの悩みを真正面から向き合いカラダのいい状態を維持しつつ、淡路島で唯一の身体を整えるセルフコンディショニングを自らの手で学び結果を出す道
さあ、あなたはどれを選択しますか?選ぶのは自由です。しかし、よく考えて下さい。
今後もその悩みを抱えながら、歩んでいく人生が良いのですか?「こちらでNo!」と即答できたのであれば、今すぐ当店アディル&スキーム(adeal&Sk-im)にご連絡下さい。
ただし、以下のような方は当店には向いておりません。
✖興味本位でお試し感覚の強い人
✖たった一回の施術で改善を求める人
✖指導したホームケアを真剣にやらない人
✖遅刻や当日キャンセルなど時間にルーズな人
逆に以下のような方は当店に必ずお役に立てます。
🔴ホームケアを真剣に取り組める人
🔴生活習慣を改めようと努力する人
🔴予約時間をしっかり守れる人
🔴健康に時間とお金を投資できる人
※施術中(トレーニング指導中)当店は24時間いつでもメールのお問い合わせを受け付けております。お手数ですがお問い合わせホームにて、ダイエット体験希望と入力し、内容欄に氏名、携帯番号、電話受け可能時間等を記載して頂きメールで送信してください。。後ほど、折り返しご連絡をさせて頂きます。